ブログ

Adobe Illustrator のデータ入稿のおはなし。

ども、制作部の前田です。

 

2019年夏! 夏休みだったのもついこの間、あーーーーっという間に9月。

はえーなぁ〜〜。

 

 

前置きはこの位で、

今回は、皆様ご存じの「Adobe Illustrator」データのおはなしです。

専門的な話になるので、ついて来られない方はすっ飛ばしてくださいませ。<m(__)m>

まずは、下の画像をみてください。

どれも同じに見えます。d(^-^)ネ!

印刷をすれば、刷り上がりも全て同じ物になります。

 

で、何? となるわけですが、

トンボの付け方に違いがあるのです。

 

実は、これ3つとも中身の絵柄は別として、実際にお客様からいただいた入稿データにおけるトンボの付け方例です。

左から、メニュー → 効果 → トリムマーク で付けられた トンボ

真ん中、メニュー → 効果 → トリムマーク → メニュー → オブジェクト → アピアランスの分割 されている トンボ

右、メニュー → 効果 → トリムマーク → メニュー → オブジェクト → アピアランスの分割 されている トンボ + 矩形で仕上がりアタリを追加

 

入稿後の面付け作業において、作業効率の良いものが右のデータになります。

次回以降お話する予定ですが、実寸よりアートボードを大きくして作業されている方の 場合の話です。

そもそも、真ん中のデータの場合、仕上がり寸法がパッとわからないのです。

右、左データは、選択ツールで仕上がりオブジェクトを指定すれば、正確な寸法が情報に表示されます。

 

真ん中の場合、トンボやドキュメント内のオブジェクトしか指定出来ず、正確な仕上がり寸法がわかりません。

(調べる方法はあるのですが、一手間増えてしまいます。 また、データ上や出力物で寸法が明記されていれば問題ありません。)

 

仕上がり寸法がわかる形でのデータ作成をお勧めいたします。

 

次回は、「実寸と同じアートボードでデータを作りましょう!」です。

 

有り難うございました。

 

糸冬

 

LINEで送る
Pocket

関連記事

  1. 忘年会
  2. 犬のシャンプー
  3. adobe イラストレータ・ドキュメント作成時のアートボードのお…
  4. F1日本GP
  5. ✴神対応✴
  6. 花火
  7. 火星人
  8. CVM営業研修

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


会社情報

株式会社 ハンダ

営業時間
平日09:00〜17:00

所在地
〒352-0024埼玉県新座市道場2-7-7
TEL 048-477-1171(代)FAX 048-481-3122
Mail info@handa-print.com

PAGE TOP